脱衣所のロッカーはコイン無しで利用でき、冷水機も設置されています。
浴室は洗い場、浴槽ともそれほど広くはなく、特に浴槽と洗い場の間は狭くなっています。
洗い場には、ボディソープ、シャンプーが備え付けられていました。
洗面器を置く位置が高くなっていて、屈めずに利用できるのが良いです。
水圧は弱くなく、また、自動的に止まる節水タイプでもないので、使い勝手も問題ありません。
浴槽は高い位置にあり、一段階段を上がって入る感じ。
湯面が高いため、湯に浸かりながら海も見ることができます。
浴室の隣にはシャワールームもありました。
乾燥機付きの洗濯機が2台あり、船内で洗濯・乾燥ができます。
洗濯と乾燥のセットに洗剤が付いて500円。
トイレのほうはウォシュレット付きで除菌クリーナも設置されていました。
トイレの洗面設備とは別に洗面用の部屋がありました。珍しいですね。