札幌を通って小樽へ。
沖に小さく見える船、どこかで見た気が。

Img_0677

クルーズ客船のにっぽん丸…10年ぶりに見ました。
後で調べて見ると、数日間の北海道クルーズツアーから戻ってきたところだったようです。

Img_0548b

せっかく小樽に来たので、新日本海フェリーの小樽港ターミナルへ立ち寄り。

Img_5341

朝出港の新潟行きの「らいらっく」が出港の準備をしていました。
来年は新造船が就航するので小樽港でこの船を見るのはこれで最後かも。

Img_0539_3

新日本海フェリーの各フェリーターミナルにはそれぞれの港を発着する船の模型が展示されています。
こちらは、小樽〜舞鶴航路のはまなす。

Img_5345

隣には、なんと12年も前に引退したバブル船「ニューあかしあ」の模型が。
手すり等に金メッキの素材が使われていて、模型の方も時代を反映した造りをしています。

Img_0683b

Img_0684b

小樽の魅力は小樽運河等港周辺の観光地だけではありません。
少し離れると積丹の風景が見られます。

Img_0545b

上の写真は夕陽の名所、小樽パノラマ展望台から。

Img_5367b

沖には小樽港を出港した「らいらっく」の姿が。
岬手前の施設は小樽水族館です。

Img_5361b

近くの案内板を見ると、ここからオタモイまで遊歩道が続いている模様。

Img_5370b

オタモイ駐車場は人気が少なくて治安面の心配があり、下赤岩山の駐車場はロッククライミングに来る人達の車で駐車する場所がないのですが、ここは人の行き来があり、駐車スペースもあるので、遊歩道を散策するなら、ここを起点とするのと良さそうです。

北海道旅もいよいよ終盤。
帰りのフェリーが停泊する苫小牧港へ。

暗くなる頃に船は出港。
陽が沈む頃だと、吉田拓郎の「落陽」が頭の中で流れる時間ですね。

Img_5379b

次第に遠くなる苫小牧港、北海道を外部デッキから見ていると感傷的な気分になります。
飛行機を利用した旅だとこれがないんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です