メインページ

フェリー
大洗港振興協会、7月21日の海の日に大洗港で商船三井さんふらわあの新造船「さんふらわあぴりか」の見学会を開催

 大洗町(茨城県)は6月24日、株式会社商船三井さんふらわあが運航する大洗港~苫小牧港間の定期フェリー航路が、本年の3月に就航40周年を迎えたことを記念し、7月21日(月曜日・海の日)に、大洗港振興協会が主催する船内見学 […]

続きを読む
フェリー
新日本海フェリー、東京九州フェリー、Starlinkを活用した「フェリーWi-Fi」有料サービスの提供を開始

 株式会社SHKラインは7月1日(火)、KDDI株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する、高速・低遅延の衛星ブロードバンド通信「Starlink」を活用した船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」の提供 […]

続きを読む
オレンジフェリー
おれんじえひめ、おれんじおおさか

「おれんじえひめ」「おれんじおおさか」は、大阪南港(大阪府)~東予港(愛媛県)間を航路とする四国開発フェリー株式会社の姉妹船(同型船)で、「おれんじ7」「おれんじ8」の代替船として、どちらも2018年に就航しています。 […]

続きを読む
フェリー
東京九州フェリー、海の日に新門司で船内見学会開催を予定

東京九州フェリー株式会社は6月9日(月)、海の日である7月21日(月)に、新門司にて、横須賀(神奈川県)~新門司(福岡県)航路の使用船舶「はまゆう」の見学会を開催することを公表しました。 ・見学会は1,400人限定 ・事 […]

続きを読む
フェリー
東京九州フェリー、海の日に横須賀で船内見学会開催を予定

東京九州フェリー株式会社は5月28日(火)、海の日である7月21日(月)に、横須賀(神奈川県)~新門司(福岡県)航路の使用船舶「それいゆ」の見学会を開催することを公表しました。 ・見学会は1,500人限定 ・事前申込制で […]

続きを読む
フェリー
大阪府、7月12日に阪九フェリーの船舶を使用した大阪湾クルーズを開催

大阪府(大阪港湾局)は6月4日、堺泉北港に親しみ、フェリー旅の魅力を知ってもらう機会として、堺泉北港(泉大津)に就航している大型フェリーで大阪湾を巡る「大阪湾クルーズ」を開催することを公表しました。 参加費は無料、募集人 […]

続きを読む
リンク

旅 Bike de ふらっと BMW R1150-GSに乗る滋賀のT.O.さんのホームページ。ライダーの読者からの投稿や自らのレポートで、ツーリング情報が充実しています。(※更新休止中) A Tour Around Th […]

続きを読む
フェリー
新日本海フェリー、新造船「けやき」の命名・進水式を実施

新日本海フェリー株式会社は4月29日、三菱重工業株式会社下関造船所において、建造中のフェリーの命名進水式を実施したことを公表しました。「けやき」と命名された新造船は、2025年12月に舞鶴~小樽航路に就航する予定です。 […]

続きを読む
フェリー
四国急行フェリー、宇高航路の打ち切りへ

四国急行フェリー株式会社は、高松(香川県)~宇野(岡山県)間の宇高航路の運航を、収益悪化のため、打ち切るとの発表をしました。 宇高航路は、1910年(明治43年)に旧国鉄の鉄道連絡船として開設されたもので、かつては本州と […]

続きを読む
フェリー

島国日本では、船は重要な移動・輸送手段となっています。人や車両、貨物を運ぶ船をフェリーといい、かつては、旅客定員の大半は雑魚寝スタイルで寝る相部屋が主流でしたが、最近では個室主体のフェリーが増え、海上の動くホテルとも言われています。

続きを読む