全国各地で売られている土産や地元の特産物の中にはちょっと変わった商品があります。ここではそういった商品を「珍品」として紹介しています。
かつては店の片隅に置かれ、ちょっと怪しい商品みたく、一般の人の目には止まらない存在でしたが、あちこちのメディアで取り扱われるようになり、今ではしっかり市民権を得ることとなりました。そうなると「珍品」ではないわけで...このコーナーの更新を一時休止することにしました。
最近紹介した珍品
| 珍品No. | 珍品名 | 珍品の種類 | 発見地 |
|---|---|---|---|
| 325 | 浜松餃子ふりかけ | ふりかけ | 静岡県 |
| 324 | 元気で茶ん酢 | 酢 | 静岡県 |
| 323 | まぐろ生ハム | 生ハム | 静岡県 |
| 322 | わさび大福 | 大福もち | 静岡県 |
| 321 | しいたけグラッセ天然菓 | 菓子 | 大分県 |
| 320 | 函館がごめ昆布チョコレート | チョコレート | 北海道 |
| 319 | アベックラーメン | インスタントラーメン | 熊本県 |
| 318 | くろずふりかけ | ふりかけ | 鹿児島県 |
| 317 | 馬カツサンド | サンドイッチ | 熊本県 |
| 316 | 馬刺しチップス | ポテトチップス | 熊本県 |
| 315 | しょうが饅頭 | 饅頭 | 熊本県 |
| 314 | 生姜そうめん | そうめん | 熊本県 |
| 313 | しずおか茶コーラ | ジュース | 静岡県 |
| 312 | 尾道チャイダー | ジュース | 広島県 |
| 311 | マグマのしずく | 香辛料 | 熊本県 |
| 310 | 揚げもみじ饅頭 | 饅頭 | 広島県 |
| 309 | 梅らーめん | ラーメン | 和歌山県 |
| 308 | 梨ソフト | ソフトクリーム | 鳥取県 |
| 307 | カツゲンソフトキャンディー | キャラメル | 北海道 |
| 306 | 那智黒飴ソフト | ソフトクリーム | 和歌山県 |
| 305 | 古座川チップ | スナック菓子 | 和歌山県 |
| 304 | 面白い恋人 | 菓子 | 和歌山県 |
| 303 | しるこキャラメル | キャラメル | 愛知県 |
| 302 | 伊勢海老ふりかけ | ふりかけ | 三重県 |
| 301 | 小豆島オリーブサイダー | ジュース | 大阪府 |
| 300 | 醤油ソフト | ソフトクリーム | 石川県 |
| 299 | そろそろ一服運転飴 | 飴 | 北海道 |
| 298 | こんにゃくチップ | スナック菓子 | 石川県 |
| 297 | アイスに混ぜるみそ | 味噌 | 石川県 |
| 296 | 伊吹そばソフト | ソフトクリーム | 滋賀県 |
| 295 | ガチャピンの素、ムックの素 | 栄養ドリンク | 愛知県 |
| 294 | ほたるいかクッキー | クッキー | 富山県 |
| 293 | 焼きさんまチョコ | チョコレート | 兵庫県 |
| 292 | 和牛コロッケふりかけ | ふりかけ | 兵庫県 |
| 291 | いかの種 | スナック菓子 | 北海道 |
| 290 | 硫黄玉 | 飴 | 北海道 |
| 289 | ジャンボようかんロール | パン | 北海道 |
| 288 | レタスサラダチップ | スナック菓子 | 兵庫県 |
| 287 | 豚丼ふりかけ | ふりかけ | 北海道 |
| 286 | じゃがバターふりかけ | ふりかけ | 北海道 |
| 286 | ほんまや | 水 | 大阪府 |
| 284 | アイスクリームにかける醤油 | 醤油 | 滋賀県 |
| 283 | 柿サワー | ジュース | 岐阜県 |
| 282 | かすていらサイダー | ジュース | 滋賀県 |
| 281 | 栗キャラメル | キャラメル | 滋賀県 |
| 280 | しるこサンド | ビスケット | 愛知県 |