No.201 安倍川ソフト (静岡県)

静岡県焼津市にある焼津さかなセンターの売店で見つけた商品。静岡が全国に誇る名産品「安倍川餅」は、暴れん坊将軍の徳川吉宗(松平健ではない)の好物としても知られています。この安倍川餅をソフトクリームにしてしまったのがこの商品。見た目は普通のソフトクリームですが食べてみると不思議、ソフトの一部を食べるときな粉の味、別の部分を食べると小倉餡の味がするのです。うまい具合にこれらが混ざってなくて安倍川餅らしさを出しています。てっか500のマグロ丼を食べたらこれも是非どうぞ。(2005年発見)

No.202 私が造ったお茶のジャム (静岡県)

静岡県浜松市にある東名高速浜松SAで見つけた商品。ジャムを造った「私」って一体誰なのか気になるところですが、それはおいといて、パッケージ裏を見ると「パンにぬって食べたり、ヨーグルトに添えて食べたり…..」と書かれているのでホントのジャムのようです。原材料を見ると緑茶と抹茶、砂糖、国産みかん蜂蜜が使われていてなんかおいしそうな感じ。買っておけば良かったかとちょっと後悔しています。(2005年発見)

No.203 まりも豆腐 (北海道)

北海道阿寒郡阿寒町の漁協売店で売っている商品。地元の豆腐屋さんが造っている豆腐で、天然記念物のマリモはもちろん入っているわけではなく、マリモの形をしたものです。おもしろいのはパッケージの開け方。ゴム風船みたいな容器(!?)に爪楊枝のような尖ったものでプスリと刺して皿に盛るのです。簡単そうで意外と難しいです。(情報提供:Oさん、商品提供:Yさん)(2005年発見)

No.204 サッカーのり (静岡県)

静岡県焼津市の東名高速日本坂PAの土産物屋さんで見つけた商品。五角形の海苔が入っていて、丸く作ったおにぎりにペタペタ貼っていくとサッカーボールのようになるというもの。こう書くと簡単そうですが、パッケージ裏の説明書きによると50グラムのご飯を使って直径約4.5cmの球形のおにぎりを作らなければちゃんとしたサッカーボールにならないようで、意外と難しそうです。子供のお弁当に入れると喜ばれそうですね。(2005年発見)

No.205 ぷりんどら (静岡県)

静岡県焼津市の東名高速日本坂PAの土産物屋さんで見つけた商品。餡の代わりプリンが入ったどら焼きです。形が崩れないようするためでしょう、冷凍にして売られていて、解凍してから食べるようです。商品を紹介する看板によると大分湯布院の名物なんだとか。プリンと湯布院どうつながりがあるのかと思ったら、これを作っているお菓子屋さんが湯布院にあるからみたいです。(2005年発見)

No.206 伊勢海老ふりかけ (静岡県)

土肥金山の売店を出たところにある土産物屋さんで見つけた商品。横にあった試食品を食べてると確かにエビの味。が、伊勢エビの味なのかと聞かれると…..わかりません~。パッケージ裏の原材料の記載をみるとイセエビパウダーなるものが入っているようです。ん?その隣にはエビパウダーの文字も。どうやらこれを使って増量しているようです。パウダーでも伊勢エビは高いのかな。(2005年発見)

No.207 爆弾たまご (静岡県)

静岡県焼津市の東名高速日本坂PAの土産物屋さんで見つけた商品。ゴム風船の中にプリンが入っていて、爪楊枝でそれを割ってから、ソースをかけて食べるというもの。発想は珍品No.203のまりも豆腐と同じですね。味はプリンをちょっと甘ったるくした感じでした。(2005年発見)

No.208 おっととライス (静岡県)

静岡県小田原市にあるかまぼこ屋さん「鈴寅」の直売所で見つけた商品。「おっとと」は「魚」を意味する小田原の浜言葉で、この商品は魚のすり身にご飯を混ぜて揚げたものです。柔らかいかまぼことご飯の粘り、そして甘いたれがうまく合ってます。この他にホットドッグの衣(皮!?)に包まれたかまぼこの揚げ物「おっととドッグ」というのもありました。(2005年発見)

No.209 デンプンせんべい (北海道)

北海道標津郡中標津温泉保養所の売店で見つけた商品。網走市で唯一せんべいを作っているお菓子屋さん「古川製菓」の商品で、見た目は色が真っ白なことをのぞけば岩手名物の南部煎餅そのもの。でも、南部煎餅のようにお茶がほしくなるほどぱさぱさしていなくて食べやすいです。馬鈴薯(ジャガイモ)のデンプンなのでイモダンゴのような味をイメージしていたら全然違いました。(2005年発見)

No.210 ウルトラ生ジュース (静岡県)

静岡県賀茂郡河津町にある伊豆オレンジセンターで見つけた商品。みかんの生ジュースに、みかんの花から採れたハチミツを混ぜたところが「ウルトラ」なんだそうです。値段がウルトラ高いからと思ったのは私だけ!? 味のほうはハチミツを混ぜているせいかやや甘ったるい。生ジュースのほうがおいしいかも。仲間商品で「ウルトラオレンジジャム」というのも売ってました。
このジュースを飲むと施設内にある秘宝館チックな踊り子美術館に無料で入ることができます。できればジュースの値段を安くしてくれるほうがありがたい。(2005年発見)