※「すずらん」と「すいせん」は姉妹船(同型船)なので、客室や船内設備は同じです。ここでは主に「すずらん」の画像を使って紹介しています。
新日本海フェリー「すずらん」「すいせん」の浴室等の水回りのパブリックスペースを紹介します。
「ゆ」の暖簾をくぐると浴室。
脱衣所は広め。同社従来船の2倍以上はあります。
脱衣所の中央に背中合わせになった100円返却式のコインロッカーがあり、ここに着替えや脱いだ服等を入れます。
洗い場のほうは、年配の人が利用する際に補助となる手すりを個々に設置し、バリアフリーに対応。
手すりに仕切り板を付けることで隣の人のシャワーの水や泡が飛んでくるのを防ぐ効果も。
ボディーソープとリンスインシャンプーが備え付けられているので、タオル1枚あれば利用できます。
海を眺めながら浸かれる浴槽。
洗い場と浴槽の間の通路はかなり広くとられています。
通路の奥ににあるのがサウナルーム。
下の画像、左側に窓が付いていて、露天風呂ごしに外の景色が見られます。
サウナの隣には露天風呂が。
露天風呂付きのフェリーはこの「すずらん」「すいせん」が国内初です。
天井は吹き抜け構造。
海側の壁は透明アクリル板がはめ込まれていて、湯に浸かりながら外の景色を眺められます。
露天風呂を実現するために、同社従来船では客室階層の中層か下層にあった浴室が上層に配置されています。
外から見た様子。
船内にはコインランドリーがあり、洗濯も可能。
ランドリーコーナーには洗剤の自販機もあり、洗濯物と硬貨を持っていけば船内で洗濯ができます。
男女別に分かれているので、女性の方も利用しやすいと思います。