メインページ

熊本県
地獄温泉 清風荘

地獄温泉清風荘は熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある温泉宿。阿蘇鳥帽子岳の南山中にある温泉で、広い敷地内には旅館部のほか、比較的安めの料金で利用できる昔ながらの湯治部もあります。

続きを読む
秋田県
乳頭温泉郷 孫六温泉

乳頭温泉郷孫六温泉は秋田県仙北市にある温泉宿。乳頭温泉郷の他の湯と異なり、湯が透明なのが特徴。乳頭温泉の中では最も鄙び系の施設で、木造の建物はどことなく北海道の菅野温泉のような雰囲気があります。

続きを読む
秋田県
東トロコ温泉(廃業)

東トロコ温泉は秋田県鹿角市にある温泉宿です。玉川温泉と同系列の温泉宿で、宿泊客のほとんどは玉川温泉へ通う湯治客であるため、ここと玉川温泉を結ぶ国道341号線が閉鎖される冬の間は宿泊部門は休業し、日帰り入浴のみの受付となります。

続きを読む
秋田県
乳頭温泉郷 妙の湯

乳頭温泉郷妙の湯は秋田県仙北市にある温泉宿。乳頭温泉郷というと湯治宿のイメージがありますが、ここはおしゃれな旅館といったほうがいいくらいの建物です。それもあってか、女性の人気が高いのだそうです。

続きを読む
秋田県
乳頭温泉郷 黒湯温泉

乳頭温泉郷黒湯温泉は秋田県仙北市にある温泉宿です。乳頭温泉郷の中では鶴の湯の次に歴史が古く、19世紀終わり頃までは「鶴の湯」に対して「亀の湯」と呼ばれていたそうです。

続きを読む
秋田県
蒸の湯温泉 蒸ノ湯

蒸の湯温泉蒸ノ湯は秋田県鹿角市にある温泉宿です。標高1100m、八幡平で最も高いところにある一軒宿。ログハウス風の旅館部にある内湯と露天風呂も良いですが、ここのお薦めは建物からちょっと離れたところにある露天風呂のほう。

続きを読む
秋田県
湯の岱温泉 市営湯の岱温泉

湯の岱温泉市営湯の岱温泉は秋田県北秋田市にある日帰り温泉です。

続きを読む
秋田県
新鳩之湯温泉 新鳩の湯(廃業)

新鳩之湯温泉 新鳩の湯は秋田県仙北郡田沢湖町にある日帰り温泉です。国道341号線を田沢湖から玉川温泉へ向かう途中にあり、玉川に掛かる吊り橋が目印。見た感じ、農家の倉庫のような建物が浴室で簡素な造りですが、湯は良いです。

続きを読む
秋田県
乳頭温泉郷 蟹場温泉

乳頭温泉郷蟹場温泉は秋田県仙北市にある温泉宿。乳頭温泉郷の最も奥にある温泉で、付近の沢に蟹が多く生息することが名前の由来なのだそうです。

続きを読む
秋田県
志張温泉 志張温泉ホテル(廃業)

志張温泉志張温泉ホテルは秋田県鹿角市にある温泉宿。国道341号線沿いにあり、ホテルというより旅館か民宿のような雰囲気。近くにある志張温泉元湯とは経営者が同じ、泉質も同じゲルマニウムを含む温泉です。

続きを読む