宿近くの新温泉へ。
新温泉の名は付くものの、昭和の初めからある温泉です。
周辺の新しく掘削される温泉は地中深くまで掘り下げるため、古くからあるこちらの温泉では源泉の湯量が減ってしまったそうです。
そのため、浴槽は2つあるものの、源泉が掛け流されているのは1つのみ。
もう一方は貯め湯となっていて水風呂に近い温度となっています。
新たに温泉を掘る余裕もなく見通し明るくない、と番台のおばさん。
人吉温泉の中でも貴重な存在なので、がんばってもらいです。
人吉市に来たら、JR人吉駅前のからくり時計もぜひ立ち寄りを。
毎正時になると、人吉城のお殿様が城下見物をする物語が始まります。
平和ですね~。
駅の裏側にある大村横穴群。
古墳時代に造られた、権力ある人のお墓です。
駅には、いさぶろう・しんぺい号が停まっていました。
人吉駅~吉松駅間を運行する普通列車ですが、観光ルートとして人気があります。
中心街からちょっと離れた華まき温泉。
空いている(というか、貸切状態)し、熱すぎず、温すぎずで長く使ってしまいました。
人吉は温泉、町歩きにいい所でした。
次回来訪の際はぜひ温泉へもどうぞ。
こんばんは。鹿児島から人吉まで入っていくルートなんですね。温泉三昧、羨ましい限りです。俺も人吉、昨年の秋に行きましたが、温泉はこのときは入らなかったです。観光メインになってしまったのが残念。また機会あったら温泉もチェックですね。