旅行・地域
ホテル1899

東京、新橋にある12月1日にオープンしたばかりの「ホテル1899東京」へ。 1899年に創業した老舗旅館が新たにオープンさせたことが名前の由来です。   2階にあるフロント。 フロントに茶釜があり、ウェルカム茶 […]

続きを読む
フェリー
SHKライングループ、2021年春に横須賀~北九州にフェリー航路を開設

新日本海フェリー、阪九フェリー、関釜フェリー等からなるSHKライングループは12月18日、神奈川県の横須賀港と福岡県の北九州港を結ぶ定期航路を新たに開設すると発表しました。 日曜を除く毎日1便で、航行時間は20時間30分 […]

続きを読む
旅行・地域
静岡新聞・静岡放送東京支社ビル(東京都中央区)

新橋方面に行くことになり、ついでに周辺の変わったモノ探し。 新橋駅近くにある静岡新聞と静岡放送、山梨日日新聞と山梨放送の東京支社が入居するビルで、有名建築家の丹下健三氏が設計、1967年に竣工した建物です。 茶色の円筒に […]

続きを読む
旅行・地域
OK牧場 モーニング定食(掛川市)

ガッツ石松でもパチンコ店でもないですよー。 新東名高速道路の掛川PA(下り)にある時之栖系列のステーキ&ハンバーグのお店です。 ネットで、前日の残り物を提供する数百円の格安モーニングメニューを見た記憶があり、新東名を利用 […]

続きを読む
その他
怪しい!?牛乳

通りがかったスーパーで見つけた牛乳。 北海道乳業の「低脂肪」牛乳なのですが、 価格表示が... 「体脂肪」牛乳...想像したくない味ですね。

続きを読む
食べる
じゃがいもコロコロ 行者にんにく味

北菓楼の「開拓おかき」を食べることが多いのですが、類似品の「じゃがいもころころ」(こちらはとうきびチョコの株式会社ホリの製品)で行者にんにく味というのを見つけ、買ってみました。 原材料には、ギョウジャニンニクの他に、ロー […]

続きを読む
フェリー
太平洋フェリー、新造船「きたかみ」の船内見学会開催を予定

太平洋フェリー株式会社は、27日に年明けの1月25日に苫小牧港(苫小牧市)~仙台港(仙台市)航路に就航する新造船「きたかみ」の船内見学会を開催することを発表しました。 横浜港、名古屋港、仙台港、苫小牧港の4カ所で開催され […]

続きを読む
その他
クリスマスの約束、2018年は放送見送り

クリスマスの約束は、2001年から毎年クリスマス前後にTBS系列で放映されている音楽番組。 元オフコースの小田和正がホストとなり、「アーティストがお互いを認め合えること」を目指したもので、オフコース時代から変わらぬ小田さ […]

続きを読む
その他
なめたらあかん♪

久しぶりに懸賞に当選! 「なぁ~ネコ電波置き時計」というもの。 見た目から、ネコの鳴き声のアラームが鳴るのかと思ったら... 流れてきたのはこれ。  なめたらあかん~♪ なめたらあかん~♪ 人生なめずにこれなめて~ VC […]

続きを読む
その他
豆腐一丁

旅仲間から届いた小包を開けてみると、中から出てきたのはこれ。 どうして豆腐?? 見た目レアなものではなく、ごくふつうの豆腐...と思ってよーく見てみると、食べものではなくて、ホンモノそっくりの豆腐パッケージに入った文房具 […]

続きを読む