旅行・地域
北海道旅2009秋(その4)

十勝の池田町にある手作りアイスとチーズの店「ハピネスデイリー」。 北海道物産展によく出店しているお店です。   私的には弟子屈のくりーむ童話のほうが好みの味ですね。 十勝から国道38号線を走り釧路へ。 釧路にきたらここは […]

続きを読む
旅行・地域
北海道旅2009秋(その3)

帯広三大ジンギスカンの一つ「白樺」へ。 肉がなくなってしまうと閉店してしまうので、早めに行かないと食べられないのが難点ですが、肉質はここが一番。 たっぷり食べた後は運動をしなくては。 十勝川大平原自転車道をサイクリング。 […]

続きを読む
旅行・地域
北海道旅2009秋(その2)

小樽から約25km、車で30分ほどの余市町にあるお店。 ファミレスような、回転寿司のような、焼肉屋のような名前ですが、ちゃんとしたお寿司屋さんです。4年前から気になってはいたのですが、機会に恵まれず、今回が初入店。 この […]

続きを読む
旅行・地域
北海道旅2009秋(その1)

舞鶴港でフェリーのチケットを購入したところ、クーポン券のようなものがおまけで付いてきました。 見ると、4000円分のお買い物券と小樽の物産品引換券、小樽フェリーターミナルにある温泉の入浴券で、あわせて5~6千円相当もある […]

続きを読む
自転車
奈良 飛鳥サイクリング

天気のいい週末、奈良の飛鳥を走ってきました。近鉄吉野線の飛鳥駅の駅前にはレンタサイクルの店が並んでいます。借りた場合には敷地内の駐車場が無料になる店もあり、自転車を持たずに電車や車で来てもサイクリングが楽しめます。 石舞 […]

続きを読む
自転車
BBBローラーボーイズ

リアディレーラーのプーリーは、シマノ製品だと上級グレードのものしかベアリングが入っていません。 そこで買ったのがこれ、「BBBローラーボーイズBDP-02」。 何かちゃらちゃらした名前ですが、シールドベアリング入りのプー […]

続きを読む
旅行・地域
お台場ガンダム

東京、お台場の潮風公園の太陽の広場にて。7月11日から公開されている、初代「機動戦士ガンダム」のアニメ放映30周年を記念して作られた約18mの実物大のガンダムです。本物は見たことないのに言うのも何ですが(^_^;)、細か […]

続きを読む
その他
謎の洗面ボウル

名神高速道路の吹田SAのトイレで発見。 トイレの後、手を洗おうとしたら.....ん!?洗面所のボウルの形が板状になっているではありませんか。手前に手摺があることからすると、体の不自由な方が使いやすいようこのような形状にし […]

続きを読む
自転車
ライトウィング9速化

ようやく買いました、9速用チェーン「シマノCN-HG53」。 そして、9速スプロケット「シマノCS-HG61」。こちらはDeoreグレードの新型。丁数構成は11、12、14、16、18、21、24、28、32のanタイプ […]

続きを読む
旅行・地域
食博覧会2009

4月末から5月上旬まで、食博覧会がインテックス大阪で開催されていました。会場20~30分前に現地に到着すると、入口にはすでに行列が。 中も混むかと思ったら、会場が広いのでそれほどではありません。 橋本知事と平松市長が開幕 […]

続きを読む