食べる

旅行・地域
南京町 又一村

今年初めての神戸元町の中華街「南京町」へ。 呼び込みのお姉さんがちょっと諄い感じがしましたが、新規開拓のためと裏通りにある「又一村」に入ってみました。 ランチ(平日のみ10:30~15:30)は、海老チリ定食、酢豚定食、 […]

続きを読む
食べる
淡路島牛丼

淡路島牛丼は、日本三大牛(神戸牛、近江牛、松阪牛)の素牛でもある淡路牛、淡路島産の玉ねぎ、淡路島産の米の3種類の食材を使ったご当地牛丼で、島内52店舗でそれぞれの店の特徴を生かした丼が食べられます。 今回行ったのは明石大 […]

続きを読む
旅行・地域
麻辣麺を探して2

NGKといえば、スパークプラグのメーカー.....もありますが、こちら、なんばグランド花月もNGK。 近くにあるなんばパークスに「刀削麺 萬来」あるとのことで期待するも、こちらも既に閉店。 これまたネットで検索して見つけ […]

続きを読む
食べる
麻辣麺を探して

関東に住んでいるときにその美味さを知った麻辣麺。でも、関西では簡単には食べられません、というのも、刀削麺の店自体があまり、というかほとんどないのです。 ネットで検索して見つけた千里中央の「刀削麺大陸」は既に閉店。 その系 […]

続きを読む
食べる
徳島丼

徳島自動車道の上坂SAにて発見。 徳島ラーメンの具材(豚バラ肉、メンマ、もやし、ネギ、卵)をご飯にのせた丼。 フジテレビの社員食堂で発祥、人気メニューとなったものが地元で広まったのだそうです。 ボリュームがあって500円 […]

続きを読む
旅行・地域
南京町 南翔

久しぶりに神戸元町の中華街「南京町」へ。 新たな店を開拓すべく入ったのは裏通りにある「南翔」。 小龍包が自慢のお店のようです。 写真はランチの定食740円。 エビチリに八宝菜、白身魚の甘酢あんかけ、ザーサイ、もやしスープ […]

続きを読む
旅行・地域
野口商店

京都市西京区、西院駅の近くにある懐かしい雰囲気のあるお店。 メニューはお好み焼きとやきそばのみ。豚玉、イカ玉、牛玉500円は安い。

続きを読む
旅行・地域
南京町 広東菜館 青龍

神戸の中華街「南京町」にて昼食。 前回の失敗を払拭すべく、新たな店にチャレンジ。 入った店はこちら「広東菜館 青龍」。 写真はランチの定食840円で、芝海老のチリソース、青椒肉糸、酢豚の中から2つ選び、これにご飯(おかわ […]

続きを読む
食べる
一寸法師

阪急高槻駅すぐ近く、京都肉モリタ屋が経営する焼肉屋さんに行ってみました。 落ち着いた雰囲気なのに賑やかな店内にちょっと違和感。 メニューをみるとそこそこの価格に思えますが、量がとっても少なく...。 この値段だと美味しい […]

続きを読む
食べる
銀ちろ

和歌山県紀伊田辺市。JR紀伊田辺駅前にあるお食事処。 日替わり定食をしたところ、揚げたての天ぷらにうどんが出てきて、店員さんが「あと寿司が付きます」との言葉。 ちょっと期待して出てきたのはこちら。 巻き寿司と鯖と秋刀魚の […]

続きを読む