2019年5月6日
毎年のGWの楽しみ、吉本新喜劇の辻本茂雄が自ら作、演出を務める特別公演を観に、今年も関東から関西まで車でひとっ走り。 2月に座長を退任し、露出の減った辻本茂雄演じる茂造を観ようと、京都の祇園花月は立ち見客も出る超満員。 […]
2009年4月11日
京都市西京区、西院駅の近くにある懐かしい雰囲気のあるお店。 メニューはお好み焼きとやきそばのみ。豚玉、イカ玉、牛玉500円は安い。
2008年11月19日
京都の紅葉2。 11月19日の高台寺の様子。 紅葉情報どおり見ごろでした。 ○高台寺 ・京都府京都市東山区 ・阪急河原町駅・京都四条駅から京都市バス東山安井停で下車、徒歩5分 ・JR京都駅・近鉄京都駅から京都市バス東山安 […]
2008年11月13日
11月13日の光明寺の様子。 色づいてきてますが、まだまだこれからです。 それでも、小さな駐車場は満車で、数台の空き待ちの列が道路にできていました。 ○光明寺 ・京都府長岡京市 ・JR長岡京駅から阪急バスで20分 ・拝観 […]
2008年4月24日
上賀茂神社の近くにある食堂。 一番人気は鯖煮定食(\630)。3日間煮込んであるという鯖は柔らかく、骨まで食べることができます。 店内の席数が少なく、昼になると行列ができるので、昼前に行ったほうがよいでしょう。 天気が良 […]
2008年4月13日
昨日(04/12)の府立植物園の西側、北山大橋から北大路橋までの賀茂川沿いの遊歩道「半木(なからぎ)の道」。 紅枝垂桜が満開でした。 ○半木の道 ・京都市左京区(地下鉄北大路駅から徒歩5分)
2008年4月13日
昨日(04/12)の仁和寺。 高さ3メートル位にしか成長しない御室桜(おむろざくら)が満開でした。 ○仁和寺 ・京都市右京区(JR京都駅からバスで約40分) ・拝観時間 9:00~16:30 ・拝観料:\500
2008年4月13日
昨日(04/12)の府立植物園。 大枝垂れ桜は見事に落花。桜林の枝垂れ桜が満開でした。 ○京都府立植物園 ・京都市左京区(地下鉄北山駅を出てすぐ) ・開演時間 9:00~17:00 ・入館料 \200 ・退場時、入場券に […]
2008年4月13日
昨日(04/12)の上賀茂神社。 御所桜はすっかり終わっていますが、芝生の大枝垂桜が満開でした。 ○上賀茂神社 ・京都市北区 ・JR京都駅からバスで約30分
2008年4月13日
昨日(04/12)の平野神社。 桜園の桜は花が散り、本殿前のしだれ桜のみ満開でした。 ○平野神社 ・京都市北区(JR京都駅から市バスで約35分) ・拝観時間 6:00~17:00(ライトアップ(~22:00)は中下旬まで […]