2009年
北海道旅2009秋(その1)
舞鶴港でフェリーのチケットを購入したところ、クーポン券のようなものがおまけで付いてきました。 見ると、4000円分のお買い物券と小樽の物産品引換券、小樽フェリーターミナルにある温泉の入浴券で、あわせて5~6千円相当もある […]
奈良 飛鳥サイクリング
天気のいい週末、奈良の飛鳥を走ってきました。近鉄吉野線の飛鳥駅の駅前にはレンタサイクルの店が並んでいます。借りた場合には敷地内の駐車場が無料になる店もあり、自転車を持たずに電車や車で来てもサイクリングが楽しめます。 石舞 […]
BBBローラーボーイズ
リアディレーラーのプーリーは、シマノ製品だと上級グレードのものしかベアリングが入っていません。 そこで買ったのがこれ、「BBBローラーボーイズBDP-02」。 何かちゃらちゃらした名前ですが、シールドベアリング入りのプー […]
ライトウィング9速化
ようやく買いました、9速用チェーン「シマノCN-HG53」。 そして、9速スプロケット「シマノCS-HG61」。こちらはDeoreグレードの新型。丁数構成は11、12、14、16、18、21、24、28、32のanタイプ […]
北海道旅2009春(その3)
最終日も雨。 芝桜が見頃とのことなので、早起きして朝食前に東藻琴の芝桜公園へ。 芝桜とは桜ではなく、匍匐性の草で、花の形や色が桜に似ているからこの名前が付いているそうです。 早朝なので、無料で入場できるかと思ったら、この […]
北海道旅2009春(その2)
2日目も雨。 無料の朝食を食べに1階に行くと、以前よりもメニューが増えていました。 釧路駅前は宿が乱立気味なので、競争の結果でしょうか。 共倒れは避けてほしいですが、サービスが充実するのは宿泊客にとってはありがたいことで […]
北海道旅2009春(その1)
5月は久しぶりの北海道旅へ。初の中部国際空港からの出発でした。 それにしても空港のマスコット「なぞの旅人フー」はおじゃる丸のデンボによく似ている...。 飛行機の出発まで時間があったので珍品を探して空港内を散策するも特に […]