食べる
山田うどん

かかしのようなキャラクターの黄色い看板が目印のお店。 埼玉県では言わずと知れた製麺所から始まった食事処だそうです。 安くてボリュームがあるのが特徴。 もう少し若い頃だったら、ガツガツ食べられてちょうど良かったのですが今は […]

続きを読む
その他
お客さん募集中

長野県で見かけた看板。 看板はお客さんを招き寄せるためのものですが、何のお店なのかわからないという...

続きを読む
フェリー
関釜フェリー 青春18きっぷ旅大応援キャンペーン

下関~韓国の釜山間を航路とする関釜フェリーでは、青春18きっぷを使って旅をする人向けに、2等運賃が半額になるキャンペーンを7月20日から9月10日までの間実施しています。(要事前予約) 同フェリーは毎日運行しているので、 […]

続きを読む
旅行・地域
こばや食堂

栃木県の那須塩原市にある、ご当地グルメ「スープ入り焼きそば」の老舗「こばや食堂」へ。 スープ入り焼きそばは、ラーメン用の麺にキャベツ、豚肉の具材を使ったソース焼きそばを、醤油ベースのスープが入った丼に入れた料理です。 見 […]

続きを読む
フェリー
駿河湾フェリー、フェリー事業撤退

静岡県の清水港(清水市)と伊豆市(土肥港)を結ぶ駿河湾フェリーを運航しているエスパルスドリームフェリー会社が、フェリー事業を2019年3月末で撤退すると発表しました。伊豆縦貫道の開通に伴う利用者減等により年間1億円近い赤 […]

続きを読む
食べる
行者にんにく

春の山菜「行者にんにく」をいただいたので、醤油漬けにしました。 美味い!

続きを読む
フェリー
さんふらわあ さつま 新造船情報が

5月17日に大阪南港~志布志航路に就航する、株式会社フェリーさんふらわあの新造船「さんふらわあ さつま」の船内紹介ページが同社Webサイトで公開されています。 昨年就航した商船三井フェリーの「さんふらわあふらの」「さんふ […]

続きを読む
旅行・地域
カラコロ定食

高速道路のサービスエリアやパーキングエリアでコストパフォーマンスの高い定食といえば、以前は豚汁定食でした。 体が暖まるしツーリングにはぴったりのメニューだったのですが、最近はあれこれ品数が増えたりで値段が上がりすっかり食 […]

続きを読む
旅行・地域
ペヤングジャック

おなじみ、まるか食品のカップ焼きそば「ペヤング」が、東名高速道路の足柄サービスエリア(下り)をジャックするイベントが開催されています。 中に入ると、ペヤングソース焼きそばの匂いに包まれる「ペヤングゲート」 ペヤングとペヨ […]

続きを読む
旅行・地域
ひみつの茂造

吉本新喜劇の座長、辻本茂雄が自ら作、演出・主演をつとめる恒例の夜芝居が、今年もゴールデンウィークに合わせて京都の祇園花月で公演されています。 ちびっこからお年寄りまで大人気の吉本新喜劇座長 辻本茂雄が演じるキャラクター「 […]

続きを読む