フェリー

フェリー
防衛省、民間フェリー「はくおう」を北海道胆振東部地震の災害支援へ派遣

このたびの北海道胆振東部地震により被災に遭われた方におかれましてはお見舞い申し上げます。 防衛省は11日、PFI方式により利用契約している民間フェリー「はくおう」を、災害救援活動の一環として、北海道苫小牧市の苫小牧西港に […]

続きを読む
フェリー
ガイアの夜明け、今週はフェリー

テレビ東京系の経済ドキュメント番組「ガイアの夜明け」 明日11日(火)の放送は「フェリー 時代の波に乗る」ということで、フェリー好きな方や、興味のある方は必見!? 太平洋フェリーやオレンジフェリーが紹介される模様です。 […]

続きを読む
フェリー
フェリー会社、北海道胆振(いぶり)東部地震ボランティア等を対象とした運賃の特別割引を実施

このたびの被災に遭われた方におかれましてはお見舞い申し上げます。 ボランティアとは、「自発的に他人・社会に奉仕する人または活動」。他人に奉仕を求めるものではありません。 とある団体が、災害が発生したのでフェリー会社に割引 […]

続きを読む
フェリー
四国開発フェリーの新造船「おれんじえひめ」就航

四国開発フェリー株式会社(オレンジフェリー)が、大阪南港~東予港(愛媛県)航路の「おれんじ8」の代替船として新造船「おれんじえひめ」を8月25日に就航させました。客室が全て個室化されているのが特徴で、総トン数は約10,0 […]

続きを読む
フェリー
駿河湾フェリー存続へ

静岡県の清水港(清水市)と伊豆市(土肥港)を結ぶ駿河湾フェリーを運航しているエスパルスドリームフェリー会社が、2019年3月末でフェリー事業を撤退するとしていた件について、今日の静岡県知事の定例会見で、運営事業者側から静 […]

続きを読む
フェリー
太平洋フェリー「きたかみラストイヤー メモリアルサイト」開設中

2019年1月の新造船就航に伴い、引退する現行の「きたかみ」船を紹介する特設コーナーが開設されています。 バブル景気の時代に建造されたフェリーなので、最近のフェリーよりも豪華で質感が高いのがわかります。 引退させるのが勿 […]

続きを読む
フェリー
南海フェリー、新造船の船名募集中

和歌山~徳島間を航路とする南海フェリー株式会社が、2019年度末に就航予定の新造船の船名を募集しています。 募集期間は、2018年7月16日(月祝)~8月31日(金)まで。 採用された方や応募された方は抽選で賞品がもらえ […]

続きを読む
フェリー
フェリー会社、西日本豪雨災害ボランティア等を対象に運賃を半額に

現地で災害支援ボランティアに参加してくださっている方、お疲れ様です。 厳しい暑さが続く見込みですので、こまめな休憩と水分補給をとり、熱中症には気をつけてください。 国土交通省は13日に、愛媛県と大阪府・大分県を結ぶフェリ […]

続きを読む
フェリー
防衛省が民間フェリー投入、船内の浴場等を開放

このたびの被災に遭われた方におかれましてはお見舞い申し上げます。 防衛省は13日、PFI方式により利用契約している民間フェリー「はくおう」を、災害救援活動の一環として、広島県の尾道糸崎港に寄港させ、西日本豪雨の被災者に1 […]

続きを読む
フェリー
シルバーフェリー、室蘭~宮古航路新規開設

川崎近海汽船株式会社(シルバーフェリー)が6月22日(金)、岩手県宮古市と北海道室蘭市を結ぶ定期航路を新設しました。就航するフェリーは、「シルバーティアラ」の就航に伴い、ドック入り代船となっていた「シルバーティアラ」。1997年建造と同社では最も古いフェリーになります。

続きを読む