旅行・地域

旅行・地域
お台場ガンダム

東京、お台場の潮風公園の太陽の広場にて。7月11日から公開されている、初代「機動戦士ガンダム」のアニメ放映30周年を記念して作られた約18mの実物大のガンダムです。本物は見たことないのに言うのも何ですが(^_^;)、細か […]

続きを読む
旅行・地域
食博覧会2009

4月末から5月上旬まで、食博覧会がインテックス大阪で開催されていました。会場20~30分前に現地に到着すると、入口にはすでに行列が。 中も混むかと思ったら、会場が広いのでそれほどではありません。 橋本知事と平松市長が開幕 […]

続きを読む
旅行・地域
北海道旅2009春(その3)

最終日も雨。 芝桜が見頃とのことなので、早起きして朝食前に東藻琴の芝桜公園へ。 芝桜とは桜ではなく、匍匐性の草で、花の形や色が桜に似ているからこの名前が付いているそうです。 早朝なので、無料で入場できるかと思ったら、この […]

続きを読む
旅行・地域
北海道旅2009春(その2)

2日目も雨。 無料の朝食を食べに1階に行くと、以前よりもメニューが増えていました。 釧路駅前は宿が乱立気味なので、競争の結果でしょうか。 共倒れは避けてほしいですが、サービスが充実するのは宿泊客にとってはありがたいことで […]

続きを読む
旅行・地域
北海道旅2009春(その1)

5月は久しぶりの北海道旅へ。初の中部国際空港からの出発でした。 それにしても空港のマスコット「なぞの旅人フー」はおじゃる丸のデンボによく似ている...。 飛行機の出発まで時間があったので珍品を探して空港内を散策するも特に […]

続きを読む
旅行・地域
野口商店

京都市西京区、西院駅の近くにある懐かしい雰囲気のあるお店。 メニューはお好み焼きとやきそばのみ。豚玉、イカ玉、牛玉500円は安い。

続きを読む
旅行・地域
京都の桜

鴨川の桜。桜の下を自転車で走ることができます。

続きを読む
旅行・地域
京都府立植物園の大枝垂れ桜

京都府立植物園は大正13年に開園した日本最初の公営植物園です。 園内の花しょうぶ園にあるのが「大枝垂れ桜」。 昭和39年に植栽されたもので、円山公園の枝垂桜の姪にあたるのだとか。 樹齢約50年、枝が棚に支えられている姿を […]

続きを読む
旅行・地域
南京町 広東菜館 青龍

神戸の中華街「南京町」にて昼食。 前回の失敗を払拭すべく、新たな店にチャレンジ。 入った店はこちら「広東菜館 青龍」。 写真はランチの定食840円で、芝海老のチリソース、青椒肉糸、酢豚の中から2つ選び、これにご飯(おかわ […]

続きを読む
旅行・地域
京都御苑の桃林

京都御苑の桜。満開までもう少しというところ。   今は桃の花が満開です。  

続きを読む