バイク

バイク
ライダーズイン

ライダーズインは、高知県の補助事業「中山間ふるさと支援事業(平成8年~10年)」を活用して建設された、ライダー向けの宿泊施設です。

続きを読む
バイク
九州ツーリング2001

関西からバイクをフェリーに乗せて九州へ。関西汽船時代の「さんふらわあこばると」で、ファンネル(煙突)のカラーが現在と異なります。

続きを読む
バイク
九州オフラインミーティング2001

バイク好きメーリングリストのオフラインミーティングに参加。今回の開催地は九州ということで、大分までバイクをフェリーに載せて移動。

続きを読む
バイク
四国ツーリング2001

淡路島は日帰りで行けますが、そこから先は1泊はしないとちょっと厳しく、1泊で四国へツーリング。
明石からフェリーで淡路島へ。

続きを読む
バイク
XELVISの改良

バイクでの旅をより快適・安全に楽しめるよう、XELVIS(ゼルビス)のあちこちに手を加えて乗っていました。ツアラーなので、実用性を重視したもののみで「速くなる」改良は行ってません。

続きを読む
バイク
XELVISの整備記録

ゼルビスを購入してから手放すまでの整備の記録です。専用の工具が必要な場合や、個人で行うには難易度が高い作業を除いて、自分で作業を行っていました。

続きを読む
バイク
北海道ツーリング2001

北海道今はなき新日本海フェリーのクルーズフェリー「フェリーらべんだあ」 ウトロにある旅人宿「ボンズホーム」。今となって貴重!?な、建て直し前の姿です。 知床自然観察船。いろいろあって、この年のメインのイベントになりました […]

続きを読む
バイク
敦賀新港へ(敦賀市)

福井県敦賀市にある敦賀新港へ。敦賀新港には新日本海フェリーの敦賀フェリーターミナルがあります。

続きを読む
バイク
XELVIS(ゼルビス)

XELVISとは   XELVIS(ゼルビス)はVTシリーズの後継機として1991年10月28日に発売されました。価格は48万9000円。高速走行も楽なカウル付きで荷物は相当積める、ガソリンタンクは容量が大きい、シート下 […]

続きを読む
その他
米原オフラインミーティング

滋賀県米原市の道の駅「近江母の郷」で開催されたバイク好きメーリングリストのオフラインミーティングに参加。

続きを読む