その他
JR東日本、鉄道の日を記念した鉄道コンテナ型ハウスを期間限定発売
2021年10月15日
JR東日本は10月13日、乃村工藝社グループのスクエアと連携し、昭和60年代の貨物コンテナ「国鉄6000形コンテナ黄緑6号色」をほぼ実物大で再現したコンテナ型ハウス「マチハコトレイン」を鉄道グッズの公式通販サイト「JRE MALL」で発売しました。
遊就館(東京都千代田区)
2021年3月27日
東京都千代田区にある靖国神社へ。境内にある軍事資料館「遊就館」は、戦死者の遺品や明治維新以降の近代史が学べる22部屋の展示室と2つの映像ホールから構成されています。
地球深部探査船「ちきゅう」
2021年3月22日
地球深部探査船「ちきゅう」は、深海の海底を掘って地球深部の様子を調べる探査船。2005年に完成した海洋研究開発機構(JAMSTEC)の船で、全長200m、全幅38mあり、海底から7000mの深さまでの地層を採取することができます。
JR北海道日高本線の鵡川~日高間、2021年4月1日で廃止
2020年10月24日
JR北海道と日高本線沿線の7つの町(むかわ町、日高町、平取町、新冠町、新ひだか町、浦河町、様似町)は、23日、同線鵡川駅から様似駅までに区間(116キロメートル)を2021年4月1日に廃止し、路線バスに転換することについて最終合意しました。
コンフィデンスマンJP プリンセス編
2020年8月1日
2018年にフジテレビ系で放映された古沢良太脚本のテレビドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版第2弾が7月23日から公開されました。
夏休みで人が増える前に、と映画館へ。今回は、ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の義賊的詐欺師がマレーシアのランカウイ島を舞台に活躍します。
ドラえもん神社(富士市)
2020年1月2日
静岡県富士市にある神社「富知六所淺間神社(ふじろくしょせんげんじんじゃ)」の境内には、七五三参拝に訪れるちびっ子向けにドラえもんのキャラクター石像が置かれています。