2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 サイト管理人 旅行・地域小樽商工会議所、ニトリの支援を受け「オタモイ遊園地」跡の再開発へ向けた調査を実施 昭和初期に道内屈指の行楽地として賑わった「オタモイ遊園地」の跡地の再開発を検討する小樽商工会議所は、今年3月に家具・インテリア製造の小売業大手のニトリから寄付を受けた5千万円の調査費を活用して現地調査や勉強会を実施。9月下旬には現地視察も行われました。
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 サイト管理人 旅行・地域国の文化審議会、根室と国後島との通信用海底ケーブル陸揚庫の文化財登録を文部科学大臣に答申 国の文化審議会は16日、根室市に残る、北方領土とを繋ぐ通信用海底ケーブルを陸に揚げていた施設の遺構「根室国後間海底電信線陸揚施設」を登録有形文化財(建造物)として登録するよう、文部科学大臣に答申しました
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 サイト管理人 旅行・地域カムイワッカ湯の滝、立入禁止エリアの利用再開に向けた試行事業開始 北海道斜里郡斜里町の観光スポット「カムイワッカ湯の滝」で、2006年より立ち入り禁止となっている「二の滝」から奥のエリアの利用再開に向けた試行事業が7月2日から始まりました。
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 サイト管理人 旅行・地域点香苑で火災 4月25日朝に北海道網走郡美幌町にあるテイクアウト店「点香苑」で火災が発生しました。点香苑といえば、大きな肉まんの店として有名です。
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 サイト管理人 その他斜里町のサケあみおこし見学ツアー参加者募集中 ブログでも紹介している「サケあみおこし見学ツアー」が、今年も北海道の斜里町で開催されます。通常は見ることのできない、秋サケ漁(網おこし)の様子を観光船から間近で見学できる無料のツアーで、朝食(鮭いくら丼)のサービスもある […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 サイト管理人 旅行・地域北海道の道の駅「摩周温泉」、車中泊による満車対策として一部有料化を試行 北海道、弟子屈町にある道の駅「摩周温泉」で、インターネットによる予約制駐車場の提供が8月5日(月)から始まっています。 事前予約時に料金を支払うシステムで、利用時間は10:00から翌10:00まで、料金は1日1,500円 […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 サイト管理人 旅行・地域続・六花亭ポテチ 先日、お土産にもらったポテチ。 北海道の「六花亭」、しかも中札内の六花の森と中札内美術村でしか販売されていないレアものでした。 混ぜ物のないシンプルな味が気に入り、北海道旅ついでに箱買いしようと中札内の六花 […]