その他
シン・エヴァンゲリオン劇場版

公開終了前に滑り込みで「シン・エヴァンゲリオン」を鑑賞。テレビ版の放映から25年、やっとすっきりとした結末を観ることができました。

続きを読む
旅行・地域
カムイワッカ湯の滝、立入禁止エリアの利用再開に向けた試行事業開始

北海道斜里郡斜里町の観光スポット「カムイワッカ湯の滝」で、2006年より立ち入り禁止となっている「二の滝」から奥のエリアの利用再開に向けた試行事業が7月2日から始まりました。

続きを読む
バイク
商船三井フェリー、バイク2台乗船で1台無料になるキャンペーンを実施

商船三井フェリー株式会社(大洗~苫小牧)は6月25日、バイク2台で乗船すると、車両の乗船運賃が安い方1台の乗船料金が無料とするキャンペーンを実施することを公表しました。

続きを読む
フェリー
マリックスラインの新造船「クイーンコーラルクロス」進水、2021年11月20日より就航を予定

鹿児島~薩南諸島~那覇間を航路とするフェリーを運航するマリックスライン株式会社の新造船の進水・命名式が6月26日に開催されました。船名は「クリーンコーラルクロス」。

続きを読む
バイク
二輪車の高速道路通行料金、2022年4月より普通自動車の半額へ

国土交通省とNEXCO3社は6月22日、二輪車の利用促進や地域の活性化等を目的として、2021年4月より、土日・祝日にNEXCO3社が管理・運営する高速道路の二輪車通行料金を定率割引する方針を示しました。

続きを読む
旅行・地域
横須賀市の貝山地下壕見学、6月末より開始

横須賀市追浜地区の貝山緑地の地下にある戦争遺跡「貝山地下壕」の一般公開が6月末より開始されます。公開は、安全確保の観点から認定ガイド同伴でのツアーに限定されており、6月4日現在、地元の2つのNPO法人においてツアーの参加募集が行われています。

続きを読む
フェリー
オーシャン東九フェリー、東京~九州新設航路開設にあわせ運賃と料金体系を改定

東京~新門司(北海道)を航路とするオーシャントランス株式会社(通称:オーシャン東九フェリー)は5月18日、運賃と料金体系を7月1日より変更することを公表しました。

続きを読む
フェリー
名門大洋フェリーの新造船「フェリーきょうと」進水

5月13日に三菱重工業下関造船所において、大阪南港(大阪府)~北九州(福岡県)を航路とする名門大洋フェリー株式会社が2021年から2022年にかけて就航させる新造船のうち、2021年12月中旬に就航予定の1番船の命名・進水式が行われました。

続きを読む
フェリー
商船三井フェリー、運賃が最大半額となる創立20周年記念割引キャンペーンを実施

大洗(茨城県)~苫小牧(北海道)を航路とする商船三井フェリー株式会社は、7月1日に20周年記念を迎えることを記念した運賃割引キャンペーンとして「2021年7月1日商船三井フェリー創立記念日割引」「商船三井フェリー20周年記念割引」を実施します

続きを読む
旅行・地域
こどもの国 弾薬庫跡(横浜市、町田市)

こどもの国は、神奈川県横浜市と東京都町田市にまたがる総合公園で、1959年(昭和34年)の皇太子殿下(現・上皇陛下)の御結婚を記念して国民から寄せられたお祝い金を基金として、1965年(昭和40年)5月5日(こどもの日)に開園しました。

続きを読む