神の子池は、斜里郡清里町の山奥にある周囲220mの小さな池で、アイヌ語でカムイトー(「神の湖」の意)と呼ばれる摩周湖の水が、地下を通ってこの池に湧き出ていることから「神の子」の名がついています。

神の子池2   

奥にある水が湧き出している箇所。

神の子池3

透明度が高いため浅く見えますが、実際の深さは5mもあります。
池の底からは1日20,000トンもの水が湧き出していて、砂を舞い上げているのが確認できます。

神の子池4

池の水は澄んだ青色をしていて、倒木が折り重なるように底に沈んでいます。
水の中の倒木が腐らないのは、水温が年間を通して8℃と低いからだそうです。
劇場版「風の谷のナウシカ」に出てくる腐海の底のような雰囲気。

神の子池5

「きれいな池がある」と口コミで知り、訪れたのが最初でした。
耳慣れない言葉だったため、何度聞いても「神の子池」ではなく「亀の子池」に聞こえる…池の縁でカメがのんきに日向ぼっこをしている茶色く濁った池をイメージして現地へ行ったので、よけいにその姿が良く見えました。